最近、ブーツの紐をクルッと巻きつけて結んで履いている人をよく見かけます。おそらく、G-dragonや三代目JSBの登坂君の影響だと思われます。
僕もドクターマーチンの10ホールブーツの紐を巻きつけて結んでいるので、本日はそのやり方をご説明したいと思います、
特に紐にこだわりがなければ、このドクターマーチンの210センチサイズを選べば、ほぼどんなブーツでも巻きつけて結ぶ事ができるかと思います。
やり方として、まず長い紐が必要になってきます。僕なドクターマーチン純正の210センチサイズの紐を使っています。
ブーツの大きさ(長さ)によっては長すぎる場合があるので、その下のサイズの140センチなどに変えて調節して下さい。
さて、やり方ですが超単純で超簡単なんです!
まずは、ドクターマーチンなら紐を8ホールくらいまで通します。
そしたら、そのまま紐を後ろに持って行って交差させます。この時、ドクターマーチンのプルタブに通すと、プルタブが根本から切れるのを防止する事ができます。
最後にその交差させた紐を前に持ってきて、そのまま結ぶだけ!
超簡単でしょ!!
ロスコのブーツでも同じようにやって見ました!ロスコのブーツ紐は元々長かったので、特に紐を交換したりはしていません。
コメント