Supreme(シュプリーム)というブランドは知っているけど、「意味は?」と聞かれると結構知らない方が多いようです。

Supreme(シュプリーム)の意味は?
Supremeのは英語で日本語だと“最高”という意味になります。
Supreme 15SSではSupremeロゴ、ではなく最高ロゴキャップが発売されました。
ブランド名の由来、誕生秘話
Supremeの創設者ジェームス・ジェビアは1989年にニューヨークでストリートギアを扱う“Union”というセレクトショップをオープンさせました。
そしてある日Unionにショーンステューシーが遊びに来るようになり、親交を深め、後に2人でStussyのショップをオープンしました。
Supremeの創設者が元Stussyの創設者とは驚きですね。
そして、Stussyで働くうちに自分のやりたいことが見えてきたジェームスは、1994年ニューヨークにSupremeを創業。
その名のとうりSupreme=最高のブランドにしたいという意味が込められていたかは不明ですが、きっとそうでしょう。
(via:Supreme)
コメント