無印良品の深型ホットプレートをレビューします!
▼深型ホットプレート商品ページ
https://amzn.to/3g7pqZY
こちら、ネットストアで完売するほどの人気でしたが、先日、運よく購入することができました!

価格は税込4,990円と無印ネットストアの送料無料ラインである5,000円には一歩届かずw
商品内容は購入の決め手ともなったパーツの少なさ!

フタとプレートは丸洗い可能で、電源コードはマグネット式で本体への装着が簡単です。
デザインはバルミューダっぽさがあり、写真では高級感あるように見えるかもしれませんが、よく見ると傷や塗装剥がれがありました。


交換もできるかもしれませんが面倒なのと、使っているうちに付くような傷なので我慢します。
操作は簡単でレバーをスライドさせるだけ。温度調節は4種類となっています。

■WARM|50〜70℃
・調理物の保温
■LOW|120℃
・スープ、カレー、薄焼き卵、アヒージョ
■MID|160℃
・フレンチトースト、鍋料理、ブイヤベース、パエリア
■HIGH|200℃
・すき焼き、ビビンバ、ハンバーグ、ぎょうざ

「プチッと鍋」の2人分のタレと水に鶏肉と野菜を入れて丁度いい感じでした。

火力が足りないかと思いましたがフタを閉めて10分ほどで完成。鶏肉にもちゃと火が通っていました。
保温しながら食べて、具が少なくなったら空いたところに具を追加、また温度を上げるという方法なら2人でもいい感じに食べれます。

1人で2人分の鍋を食べる、一人暮らし最高の瞬間。
ただ、心残りは締めの冷凍うどんを買い忘れたこと。。

話題になるだけあってデザイン、使い心地、洗いやすさ、すごく良かったです!
今後も色々と調理していきたいと思うので、作ったらこちらの記事に追加していきます。
最後に、無印の企画部の皆さん
たこ焼きプレート、焼き肉用の深くなくて溝のあるプレートを別売りで販売したら売れると思うよ!
個人的にも欲しいのでよろしくお願いします。
【追記】色々と調理してみました!

皿に一時避難

一人分のラーメンを煮るのに丁度よかったです。

野菜炒めをのせて完成!

最後は雑炊でしめ!








シメのうどん!


価格は税込4,990円と無印ネットストアの送料無料ラインである5,000円には一歩届かずw
商品内容は購入の決め手ともなったパーツの少なさ!

フタとプレートは丸洗い可能で、電源コードはマグネット式で本体への装着が簡単です。
デザインはバルミューダっぽさがあり、写真では高級感あるように見えるかもしれませんが、よく見ると傷や塗装剥がれがありました。


交換もできるかもしれませんが面倒なのと、使っているうちに付くような傷なので我慢します。
操作は簡単でレバーをスライドさせるだけ。温度調節は4種類となっています。

■WARM|50〜70℃
・調理物の保温
■LOW|120℃
・スープ、カレー、薄焼き卵、アヒージョ
■MID|160℃
・フレンチトースト、鍋料理、ブイヤベース、パエリア
■HIGH|200℃
・すき焼き、ビビンバ、ハンバーグ、ぎょうざ
一人鍋に最高
さっそく鍋を作ってみました!
「プチッと鍋」の2人分のタレと水に鶏肉と野菜を入れて丁度いい感じでした。

火力が足りないかと思いましたがフタを閉めて10分ほどで完成。鶏肉にもちゃと火が通っていました。
保温しながら食べて、具が少なくなったら空いたところに具を追加、また温度を上げるという方法なら2人でもいい感じに食べれます。

1人で2人分の鍋を食べる、一人暮らし最高の瞬間。
ただ、心残りは締めの冷凍うどんを買い忘れたこと。。

話題になるだけあってデザイン、使い心地、洗いやすさ、すごく良かったです!
今後も色々と調理していきたいと思うので、作ったらこちらの記事に追加していきます。
最後に、無印の企画部の皆さん
たこ焼きプレート、焼き肉用の深くなくて溝のあるプレートを別売りで販売したら売れると思うよ!
個人的にも欲しいのでよろしくお願いします。
【追記】色々と調理してみました!
インスタントラーメンと雑炊
最初に野菜を炒めて
皿に一時避難

一人分のラーメンを煮るのに丁度よかったです。

野菜炒めをのせて完成!

最後は雑炊でしめ!

しゃぶしゃぶ

餃子


キムチ鍋

ウインナー

油揚げ

坦々ごま鍋

シメのうどん!

▼深型ホットプレート商品ページ
https://amzn.to/3g7pqZY
コメント