だいぶ暖かくなり、寒がりの自分でも、ダウンアウターを着なくてよくなりました。
そろそろ、クリーニングをと思いましたが、節約のため、自宅の洗濯機で洗うことに。
今回、実験に参加したのは、
ザノースフェイスのバルトロライトジャケット、定価6万円ちょっと。

洗濯不可。

モンベルのダウンベスト、定価1万円くらいだったはず。

洗濯不可。

使う洗剤は、こちら、オシャレ着洗いのエマールです。

洗濯モードはドライに設定しました。

畳んで洗濯ネットに入れて普通に回しましたが、脱水が2回必要だった以外は問題ありませんでした。
乾かすときは陰干しです。


そして、こちらが乾いた状態。

見た感じ問題なくない!?
中綿のダウンがやや減った感じはありましたが、完全に乾いて空気を含んだら、そこまで変わりはありませんでした。
バルトロに関しては、値段が値段なので勇気がいりますが、2、3年に1度買い替えることを考えたら問題なし。
ちなみに、中古でもメルカリで4万円くらいの値段がついていました。
自己責任にはなりますが、クリーニング代を浮かせたい方は試してみてください。
心配な方は、きちんとクリーニングに出しましょう。
■
そろそろ、クリーニングをと思いましたが、節約のため、自宅の洗濯機で洗うことに。
今回、実験に参加したのは、
ザノースフェイスのバルトロライトジャケット、定価6万円ちょっと。

洗濯不可。

モンベルのダウンベスト、定価1万円くらいだったはず。

洗濯不可。

使う洗剤は、こちら、オシャレ着洗いのエマールです。

洗濯モードはドライに設定しました。

畳んで洗濯ネットに入れて普通に回しましたが、脱水が2回必要だった以外は問題ありませんでした。
乾かすときは陰干しです。


そして、こちらが乾いた状態。

見た感じ問題なくない!?
中綿のダウンがやや減った感じはありましたが、完全に乾いて空気を含んだら、そこまで変わりはありませんでした。
バルトロに関しては、値段が値段なので勇気がいりますが、2、3年に1度買い替えることを考えたら問題なし。
ちなみに、中古でもメルカリで4万円くらいの値段がついていました。
自己責任にはなりますが、クリーニング代を浮かせたい方は試してみてください。
心配な方は、きちんとクリーニングに出しましょう。
■
コメント