最近、ドラマ「孤独のグルメ」を見ながらご飯を食べるのにハマっています!

そして、シーズン1で登場した、「つくねとピーマン」がうまそうだったのでマネしてみました!

IMG_0928


つくねをピーマンに乗せて、少しつぶして食べるだけ。

IMG_0929


これが、苦っ!だけどウマっ!てなります!!

IMG_0930


ビールにも合う!(発泡酒だけど)

IMG_0931


「ピーマンのつくね詰め」、もしくは「つくねピーマン」として販売してほしい。

IMG_0932


というのも、久しぶりにピーマンの処理しましたが、タネを取るのが結講大変なんですよね。

旦那さんと子供から、ピーマンの肉詰めをリクエストされたお母さん達を尊敬します。

今、世の女性を味方につけましたが、ここから一気に敵にする発言をします。

話は戻り、孤独のグルメを見ながら食べるとご飯がおいしく感じるんです!

たまにあるじゃないですか?

嫁のご飯が微妙、お母さんのご飯が美味しくなってこと。

ありますよね?人間だもの

(完全に女性を敵に回しました。。)

そんな時は、孤独のグルメで松重豊さんが演じる井之頭五郎の食べっぷりを見ていると、不思議とご飯がおいしく感じます!

最近は、孤独のグルメを見ながら夜ご飯を食べるのか日課になっています。

そこで思いついたのが、番組で登場したものと同じ物を食べられればいいのになぁと思い

ゾゾタウン元社長の前澤さんと会社を作るコミュニティ「NZDAO」に、事業提案してみました。

孤独のグルメのようなドラマ、または料理番組の放送前に、冷凍で同じメニューが自宅に届いて、番組を見ながら食べれるサービスです。

結果、採用はされませんでしたw

全く同じメニューでなくとも、同じ食べ物なら雰囲気が出ておいしく感じると思うんだよなぁ。

まぁ、個人差はありますが、違う食べ物でもおいしく感じるので、ぜひ試して欲しいです。

ちなみに、孤独のグルメはAmazonプライムでシーズン1から10まで見ることができます!

▼無料体験もできるので是非!